2023/3/11『東京支部2023年総会』報告

~2023年はWith/Afterコロナ下での活発な活動を推進~
3月11日、東京支部総会(高能彰支部長)が、関西大学東京センターで開催された。
校友会より田中会長・荒堀事務局長、河田東京センター長、神奈川・埼玉・千葉の各支部役員を来賓として迎え、昭和37年卒から令和3年卒までの幅広い世代の校友54名が参集した。
第一部総会では、応援団OB辻本剛健常任幹事の指揮で学歌斉唱から始まり、物故者および3.11東日本大震災で犠牲となられた方々に対し黙祷をささげ、高能支部長からはWith/Afterコロナ下での活発な活動を推進したいとの挨拶がありました。続いて来賓を代表して田中校友会長及び河田東京センター長から母校や校友会活動の現状報告と激励をいただいた。
議事に移り、2022年度の支部活動実績および2023年度活動計画と2022年度会計実績および2023年度会計予算の報告がなされ両議案とも承認された。今年度の活動としては、情報交換会等の勉強会や、ゴルフ、バーベキュー、屋形船などの企画が予定されており、期待が寄せられた。
今年は役員改選期となるため、現高能支部長から新役員体制について説明を行い、岡田新支部長以下新役員体制が承認された。
特別講演では、立正大学心理学部対人・社会心理学科教授の西田公昭様(昭59社)をお招きし、『マインド・コントロール研究』というテーマで、どういう状況でどういう方法でマインドコントロールされるのかなど具体的なお話などしていただいた。西田先生は「消費者庁霊感商法等の悪質商法への対策検討会」の委員もされており、直近の話題でもあるため皆さん非常に興味深く聴講されていた。
第二部懇親会では、新しく支部長に就任した岡田支部長の開会の挨拶から始まり、荒堀校友会事務局長の乾杯挨拶後、おいしい料理と歓談を楽しみ、初参加者の自己紹介で相互理解を深め、恒例となったお楽しみ抽選会では豪華景品に幅広い校友が盛り上がり、皆さんで交流を深めた。
最後に辻本剛健常任幹事の音頭で逍遥歌を歌い、蓼沼副支部長の挨拶で締められた。

目次